うかんむりに木の読み方は?「宋」の1つの音読み

うかんむりに木の漢字「宋」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「宋」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

うかんむりに木の漢字「宋」の読み方

漢字
音読みソウ
訓読み
人名読みおき・くに・すえ
「宋」の読み方

うかんむりに木の漢字「宋」の読み方は音読みだとソウ、訓読みはなく、人名読みだとおき・くに・すえです。

また、人に「宋」を説明するときはうかんむりに木で伝わるでしょう。変換するときは「そう」で出してください。

それでは、「宋」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

家を表す「宀」と大地を覆う木を表す「木」を組み合わせて作られた会意文字

意味

中国の王朝名・国名

「宋」を含む言葉

「宋」を含む言葉は「入宋」や「宋音」、「宋玉」などがあります。

入宋(にっそう)

入宋は日本から宋に行くこと。

宋音(そうおん)

宋音は漢字音の一種。一般に唐音、唐宋音と呼ばれる。

宋玉(そうぎょく)

宋玉は戦国末期の楚の文人。

まとめ

うかんむりに木の漢字「宋」の読み方は音読みのソウの1つだけです。人名読みの場合は他に、おき・くに・すえがあります。

会意文字で、意味は中国の王朝名・国名。「宋」を含む言葉は「入宋」や「宋音」、「宋玉」などがあります。

また、「宋」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次