月へんに力の読み方は?「肋」の2つの音読み訓読み

月へんに力の漢字「肋」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「肋」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

月へんに力の漢字「肋」の読み方

漢字
音読みロク
訓読みあばら
人名読み
「肋」の読み方

月へんに力の漢字「肋」の読み方は音読みだとロク、訓読みだとあばらです。名付けに使えますが、名前独自の読み方はありません。

また、人に「肋」を説明するときは月へん(にくづき)に力、肋骨の「ろっ」で伝わるでしょう。変換するときは「ろっこつ」で出して骨を消すといいです。

それでは、「肋」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「肉(月)」と音を表す「力」を組み合わせた形声文字。部首は月へんではなく、にくづきです。

意味

あばら・あばらぼね

「肋」を含む言葉

「肋」を含む言葉は「肋骨」や「肋材」、「肋木」などがあります。

肋骨(ろっこつ・あばらぼね)

肋骨は胸から左右の脇へ連なって内臓を保護する骨。左右合わせて24本ある弓形の骨。

肋材(ろくざい)

肋材は船舶の構造材。船の竜骨と組み合わせて船底と両舷を形づくる、湾曲した肋骨状の骨組み材。

肋木(ろくぼく)

肋木は体操用具の一つ。数本の柱に、十数本の横棒を地面と平行に通したもの。

まとめ

月へんに力の漢字「肋」の読み方は音読みのロク、訓読みのあばらの2つがあります。名付けに使えますが、独自の読み方はありません。

形声文字で、意味はあばら・あばらぼね。「肋」を含む言葉は「肋骨」や「肋材」、「肋木」などがあります。

また、「肋」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次