にんべんに専の読み方は?「傳」の6つの音読み訓読み

にんべんに専の漢字「傳」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「傳」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

にんべんに専の漢字「傳」の読み方

漢字傳(伝の旧字体)(傅の異体字)
音読みデン・テン
訓読みつた(う)・つた(える)・つた(わる)・つて
人名読み
「傳」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

にんべんに専の漢字「傳」の読み方は音読みだとデン・テン、訓読みだとつた(う)・つた(える)・つた(わる)・つて、人名読みだとただ・つぐ・つたう・つたえ・つとう・つとむ・のぶ・のり・よしです。

また、人に「傳」を説明するときはにんべんに専や伝の旧字体で伝わるでしょう。変換するときは「でん」で出すか、「つたえる」で出して送り仮名を消すといいです。

それでは、「傳」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

人を表す「亻」と1つの中心をめぐるを表す「専」を組み合わせて作られた会意文字であり、意味を表す「亻」と音を表す「専」を組み合わせた形声文字でもあるため、会意兼形声文字。

意味

つたえる・つたわる・つたう・世に広める・言い伝え・宿場

「傳」を含む熟語

「傳」は「伝」の旧字体のため、「伝教」や「伝染」など熟語を「傳教」や「傳染」と表すこともできます。「傳」で探すのではなく、「伝」の熟語を探すといいでしょう。

まとめ

にんべんに専の漢字「傳」の読み方は音読みのデン・テン、訓読みのつた(う)・つた(える)・つた(わる)・つての6つがあり、他に人名読みでただ・つぐ・つたう・つたえ・つとう・つとむ・のぶ・のり・よしがあります。

会意兼形声文字で、意味はつたえる・つたわる・つたう・世に広める・言い伝え・宿場。「傳」を含む熟語は「伝」の熟語を旧字体である「傳」に置き換えることができます。

また、「傳」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次