さんずいに八に口の読み方は?「沿」の3つの音読み訓読み

さんずいに八に口の漢字「沿」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「沿」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

さんずいに八に口の漢字「沿」の読み方

漢字沿
音読みエン
訓読みそ(う)・ふち
人名読み
「沿」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

さんずいに八に口の漢字「沿」の読み方は音読みだとエン、訓読みだとそ(う)・ふちです。名付けに使える漢字ですが、名前独自の読み方はありません。

また、人に「沿」を説明するときはさんずいに八に口、谷のような漢字、会社沿革の「えん」で伝わるでしょう。変換するときは「えんかく」や「えんがんぶ」などで出して余計な字を消すといいです。

それでは、「沿」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「氵」と音を表す「㕣」を組み合わせた形声文字

意味

そう・水の流れや道にしたがって進む・よる・したがう・ふち

「沿」を含む言葉

「沿」を含む言葉は「沿革」や「沿岸部」、「沿海漁業」などがあります。

沿革(えんかく)

沿革は物事の移り変わり。今日までの歴史。

会社沿革は企業の発展や変遷に関する情報をまとめたものです。

沿岸部(えんがんぶ)

沿岸部は海岸線の両側のある広さを持った地域と水域。

沿海漁業(えんかいぎょぎょう)

沿海漁業は沿岸からやや沖合で行なわれる漁業。

まとめ

さんずいに八に口の漢字「沿」の読み方は音読みのエン、訓読みのそ(う)・ふちの3つがあります。名付けに使える漢字ですが、独自の読み方はありません。

形声文字で、意味はそう・水の流れや道にしたがって進む・よる・したがう・ふち。「沿」を含む言葉は「沿革」や「沿岸部」、「沿海漁業」などがあります。

また、「沿」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

沿

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次