にんべんに右の漢字「佑」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
にんべんに右の漢字「佑」の読み方
漢字 | 佑 |
---|---|
音読み | ユウ・ウ |
訓読み | たす(け)・たす(ける) |
人名読み | すけ・たすく・ゆ |
にんべんに右の漢字「佑」の読み方は音読みだとユウ・ウ、訓読みだとたす(け)・たす(ける)、人名読みだとすけ・たすく・ゆです。
また、人に「佑」を説明するときはにんべんに右で伝わるでしょう。変換するときは「たすける」でも出ますし、友達の名前で変換して(例:佑樹、佑介)「佑」以外の漢字を消すといいです。
それでは、「佑」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
人を表す「亻」と神の助けや右を表す「右」を組み合わせて作られた会意文字であり、意味を表す「亻」と音を表す「右」を組み合わせた形声文字でもあるため、会意兼形声文字。
意味
たすけ・たすける・かばってたすける
「佑」を含む熟語
「佑」を含む熟語は「天佑」や「神佑」、「佑助」などがあります。
天佑(てんゆう)
天佑は天の助け。
神佑(しんゆう)
神佑は神の助け。
佑助(ゆうじょ)
佑助はたすけること。補佐。
まとめ
にんべんに右の漢字「佑」の読み方は音読みのユウ・ウ、訓読みのたす(け)・たす(ける)の4つがあり、他に人名読みですけ・たすく・ゆがあります。
会意兼形声文字で、意味はたすける。「佑」を含む熟語は「天佑」や「神佑」、「佑助」などがあります。
また、「佑」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。