ごんべんに彦の漢字「諺」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
ごんべんに彦の漢字「諺」の読み方
漢字 | 諺 |
---|---|
音読み | ゲン |
訓読み | ことわざ |
ごんべんに彦の漢字「諺」の読み方は音読みだとゲン、訓読みだとことわざです。名付けには使えない漢字。
また、人に「諺」を説明するときはごんべんに彦、彦の上の部分が文になっている漢字で伝わるでしょう。変換するときは「ことわざ」で出せます。
それでは、「諺」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
言うを表す「訁」と模様・飾りを表す「彦」を組み合わせて作られた会意文字であり、意味を表す「訁」と音を表す「彦」を組み合わせた形声文字でもあるため、会意兼形声文字。
意味
ことわざ・風刺や教訓を含んだ昔から言い伝えられている言葉
「諺」を含む言葉
「諺」を含む言葉は「古諺」や「諺文」、「天気俚諺」などがあります。
古諺(こげん)
古諺は古くから伝わっていることわざ。
諺文(おんもん)
諺文はハングルの旧称。
天気俚諺(てんきりげん)
天気俚諺は天気に関する言い伝えのこと。
まとめ
ごんべんに彦の漢字「諺」の読み方は音読みのゲン、訓読みのことわざの2つがあります。名付けには使えない漢字です。
会意兼形声文字で意味は、ことわざ・風刺や教訓を含んだ昔から言い伝えられている言葉。「諺」を含む言葉は「古諺」や「諺文」、「天気俚諺」などがあります。
また、「諺」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。