ごんべんに宣の漢字「諠」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。また、似た漢字に「誼」があり、ごんべんに「宣」ではなく「宜」の漢字が知りたい方は下の記事をご覧ください。
ごんべんに宜の読み方は?「誼」の3つの音読み訓読み
ごんべんに宜の漢字「誼」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。 記事の最後に「誼」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いた…
目次
ごんべんに宣の漢字「諠」の読み方
漢字 | 諠 |
---|---|
音読み | ケン |
訓読み | かまびす(しい)・やかま(しい) |
ごんべんに宣の漢字「諠」の読み方は音読みだとケン、訓読みだとかまびす(しい)・やかま(しい)です。名付けには使えない漢字。
また、人に「諠」を説明するときはごんべんに宣(漢検1級の漢字なのでこの漢字が本当にあるか疑われることはあるかもしれません)で伝わるでしょう。変換するときは「けん」で出ますが、かなり探す必要があります。
それでは、「諠」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
意味を表す「訁」と音を表す「宣」を組み合わせた形声文字
意味
かまびすしい・やかましい・わすれる
「諠」を含む言葉
「諠」は口へんの「喧」の代わりに「諠嘩(喧嘩)」と使うことができますが、あまり使う機会がないです。
まとめ
ごんべんに宣の漢字「諠」の読み方は音読みのケン、訓読みのかまびす(しい)・やかま(しい)の3つがあります。名付けには使えない漢字です。
形声文字で、意味はかまびすしい・やかましい・わすれる。「諠」を含む熟語はありません。
また、「諠」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。