金へんに減るの漢字「鍼」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
金へんに減るの漢字「鍼」の読み方
漢字 | 鍼 |
---|---|
音読み | シン |
訓読み | はり・さ(す) |
金へんに減るの漢字「鍼」の読み方は音読みだとシン、訓読みだとはり・さ(す)です。名付けには使えない漢字。
また、人に「鍼」を説明するときは金へんに減るの右側で伝わるでしょう。変換するときは「はり」で出すといいです。
それでは、「鍼」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
意味を表す「釒」と音を表す「咸」を組み合わせた形声文字
意味
はり・裁縫用のはり・ぬいばり・医療用のはり・はりをさす術・さす・はりでさす・はりを打つ
「鍼」を含む言葉
「鍼」を含む言葉は「鍼灸」や「鍼線」、「死に馬に鍼を刺す」などがあります。
鍼灸(しんきゅう)
鍼灸ははりときゅう。体の特定の部位に鍼やお灸で刺激を与えることで起こる体の反応を利用した施術。
鍼線(しんせん)
鍼線(針線)ははりといと。ぬいもの。裁縫。
死に馬に鍼を刺す(しにうまにはりをさす)
死に馬に鍼を刺すはなんの効果もなく、無駄であることのたとえ。
まとめ
金へんに減るの漢字「鍼」の読み方は音読みのシン、訓読みのはり・さ(す)の3つがあります。名付けには使えない漢字です。
形声文字で、意味ははり・裁縫用のはり・ぬいばり・医療用のはり・はりをさす術・さす・はりでさす・はりを打つ。「鍼」を含む言葉は「鍼灸」や「鍼線」、「死に馬に鍼を刺す」などがあります。
また、「鍼」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。