金へんに名の漢字「銘」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
金へんに名の漢字「銘」の読み方
漢字 | 銘 |
---|---|
音読み | メイ・ミョウ |
訓読み | しる(す) |
人名読み | あき・かた・な |
金へんに名の漢字「銘」の読み方は音読みだとメイ・ミョウ、訓読みだとしる(す)、人名読みだとあき・かた・なです。
また、人に「銘」を説明するときは金へんに名前の名で伝わるでしょう。変換するときは「かんめい」や「めいがら」で出して余計な字を消すといいです。
それでは、「銘」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
金属を表す「釒」と名乗るを表す「名」を組み合わせて作られた会意文字であり、意味を表す「釒」と音を表す「名」を組み合わせた形声文字でもあるため、会意兼形声文字。
意味
しるす・きざむ・制作者の名前・深く心に刻む・めい・一流の
「銘」を含む言葉
「銘」を含む言葉は「感銘」や「銘柄」、「銘打つ」などがあります。
感銘(かんめい)
感銘は忘れられないほど深く感じること。心に深く刻みつけて忘れないこと。
銘柄(めいがら)
銘柄は商品名。商標。特に一流の商品の名称を指す。ブランド。市場で取引の対象となる有価証券や商品の名称。
銘打つ(めいうつ)
銘打つは特別に名目をかかげる。刀剣、器物などに製作者の名を刻む。
まとめ
金へんに名の漢字「銘」の読み方は音読みのメイ・ミョウ、訓読みのしる(す)の3つがあり、他に人名読みであき・かた・ながあります。
会意兼形声文字で、意味はしるす・きざむ・制作者の名前・深く心に刻む・めい・一流の。「銘」を含む言葉は「感銘」や「銘柄」、「銘打つ」などがあります。
また、「銘」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。