金へんに舌の読み方は?「銛」の4つの音読み訓読み

金へんに舌の漢字「銛」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「銛」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

金へんに舌の漢字「銛」の読み方

漢字
音読みセン
訓読みもり・すき・するど(い)
「銛」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

金へんに舌の漢字「銛」の読み方は音読みだとセン、訓読みだともり・すき・するど(い)です。名付けには使えない漢字。

また、人に「銛」を説明するときは金へんに舌で伝わるでしょう。変換するときは「もり」や「すき」で出すといいです。(「もり」のほうが出しやすい)

それでは、「銛」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「釒」と音を表す「舌」を組み合わせた形声文字

意味

もり・魚などを突き刺してとる道具・すき・農具の一種・するどい

「銛」を含む言葉

「銛」を含む言葉は「碇銛」や「鯨銛」、「刺し銛」などがあります。

碇銛(いかりもり)

碇銛は捕鯨用の銛の一種。尖端の左右に突起があって、形が碇に似ている。

鯨銛(くじらもり)

鯨銛は鯨を捕獲するのに用いる銛。ロープがついていて、捕鯨砲から発射したり、手で投げたりする。

刺し銛(さしもり)

刺し銛は鯨をとるときに心臓を刺すために使う、先のとがったひし形の銛。

まとめ

金へんに舌の漢字「銛」の読み方は音読みのセン、訓読みのもり・すき・するど(い)の4つがあります。名付けには使えない漢字です。

形声文字で、意味はもり・魚などを突き刺してとる道具・すき・農具の一種・するどい。「銛」を含む言葉は「碇銛」や「鯨銛」、「刺し銛」などがあります。

また、「銛」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次