木へんに王の読み方は?「枉」の4つの音読み訓読み

木へんに王の漢字「枉」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「枉」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

木へんに王の漢字「枉」の読み方

漢字
音読みオウ
訓読みま(がる)・ま(げて)・ま(げる)
「枉」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

木へんに王の漢字「枉」の読み方は音読みだとオウ、訓読みだとま(がる)・ま(げて)・ま(げる)です。人名には使えない漢字。

また、人に「枉」を説明するときは木へんに王様の「おう」で伝わるでしょう。変換するときは「おう」だとなかなか出てこないので、「まげて」で出して送り仮名を消すと早いです。

それでは、「枉」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「木」と音を表す「王」を組み合わせた形声文字

意味

まがる・まげる・事実をゆがめる・無実の罪・まげて・無理に・いたずらに

「枉」を含む熟語

「枉」を含む熟語は「枉駕」や「枉駕来臨」、「枉法徇私」などがあります。

枉駕(おうが)

枉駕は相手の来訪を敬っていう語。乗り物(かご)の方向をわざわざ変えて訪ねてくるという意味からきています。

枉駕来臨(おうがらいりん)

枉駕来臨は客人が来訪してくれたことに感謝と敬意を表す言葉。

枉法徇私(おうほうじゅんし)

枉法徇私は法を悪用して、私利私欲にはしること。または、自分の利益のために法を変えること。

まとめ

木へんに王の漢字「枉」の読み方は音読みのオウ、訓読みのま(がる)・ま(げて)・ま(げる)の4つがあります。人名には使えない漢字。

形声文字で、意味はまがる・まげる・事実をゆがめる・無実の罪・まげて・無理に・いたずらに。「枉」を含む熟語は「枉駕」や「枉駕来臨」、「枉法徇私」などがあります。

また、「枉」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次