木へんに杉の漢字「彬」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
木へんに杉の漢字「彬」の読み方
漢字 | 彬 |
---|---|
音読み | ヒン |
訓読み | あき(らか) |
人名読み | あきら・あや・しげし・ひで・もり・よし |
木へんに杉の漢字「彬」の読み方は音読みだとヒン、訓読みだとあき(らか)、人名読みだとあきら・あや・しげし・ひで・もり・よしです。
また、人に「彬」を説明するときは木へんに杉、皇族の彬子女王の「あき」で伝わるでしょう。変換するときは「あきらか」や「あきら」で出すといいです。
それでは、「彬」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
意味を表す「彡」と音を表す「棼(焚の省略形)」を組み合わせた形声文字。
部首は木へんではなく、彡(さんづくり)の漢字です。
意味
内容と外観が調和しているさま・あきらか
「彬」を含む熟語
「彬」を含む熟語は「彬彬(ひんぴん)」があります。彬彬は外形と内容とが調和し、充実しているさま。文化的な事物の盛んに起こるさま。
他は、人名に使われることが多い漢字です。
まとめ
木へんに杉の漢字「彬」の読み方は音読みのヒン、訓読みのあき(らか)の2つがあり、他に人名読みであきら・あや・しげし・ひで・もり・よしがあります。
形声文字で、意味は内容と外観が調和しているさま・あきらか。「彬」を含む熟語は「彬彬」があります。
また、「彬」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。