くさかんむりに部の読み方は?「蔀」の4つの音読み訓読み

くさかんむりに部の漢字「蔀」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「蔀」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

くさかんむりに部の漢字「蔀」の読み方

漢字
音読みブ・ホウ
訓読みしとみ・おお(い)
「蔀」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

くさかんむりに部の漢字「蔀」の読み方は音読みだとブ・ホウ、訓読みだとしとみ・おお(い)です。名付けには使えない漢字。

また、人に「蔀」を説明するときはくさかんむりに部活や部屋の部で伝わるでしょう。変換するときは「しとみ」で出すといいです。

それでは、「蔀」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「艸(艹の原形)」と音を表す「部」を組み合わせた形声文字

意味

しとみ・日光や風雨をさえぎるための板・おおい。おおう

「蔀」を含む言葉

「蔀」を含む言葉は「半蔀」や「蔀金」、「蔀屋」などがあります。

半蔀(はじとみ)

半蔀は上半分が釣り上げられるようになったしとみど。しとみのある小窓。

蔀金(しとみがね)

蔀金はしとみの戸締まりに用いる掛けがねのこと。

蔀屋(しとみや)

蔀屋はしとみを立て回して囲った仮屋。

まとめ

くさかんむりに部の漢字「蔀」の読み方は音読みのブ・ホウ、訓読みのしとみ・おお(い)の4つがあります。名付けには使えない漢字です。

形声文字で、意味はしとみ・日光や風雨をさえぎるための板・おおい。おおう。「蔀」を含む言葉は「半蔀」や「蔀金」、「蔀屋」などがあります。

また、「蔀」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次