女へんに支えるの漢字「妓」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
女へんに支えるの漢字「妓」の読み方
漢字 | 妓 |
---|---|
音読み | ギ |
訓読み | あそびめ・こ・わざおぎ |
女へんに支えるの漢字「妓」の読み方は音読みだとギ、訓読みだとあそびめ・こ・わざおぎです。名付けには使えない漢字。
また、人に「妓」を説明するときは女へんに支える、舞妓さんの「こ」で伝わるでしょう。変換するときは「まいこ」で出して舞を消すといいです。
それでは、「妓」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
意味を表す「女」と音を表す「支」を組み合わせた形声文字
意味
わざおぎ・女の芸人・あそびめ・こ
「妓」を含む言葉
「妓」を含む言葉は「舞妓」や「芸妓」、「老妓」などがあります。
舞妓(まいこ)
舞妓は京都の五花街で、舞踊・御囃子などの芸で宴席に興を添えることを仕事とする女性のこと。芸妓になるための修行中の少女。
芸妓(げいぎ)
芸妓は舞踊・御囃子などの芸で宴席に興を添えることを仕事とする女性のこと。芸者。芸子。
老妓(ろうぎ)
老妓は年をとった芸妓。
まとめ
女へんに支えるの漢字「妓」の読み方は音読みのギ、訓読みのあそびめ・こ・わざおぎの4つがあります。名付けには使えない漢字です。
形声文字で、意味はわざおぎ・女の芸人・あそびめ・こ。「妓」を含む言葉は「舞妓」や「芸妓」、「老妓」などがあります。
また、「妓」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。