魚へんに盧の漢字「鱸」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。
目次
魚へんに盧の漢字「鱸」の読み方
漢字 | 鱸 |
---|---|
音読み | ロ |
訓読み | すずき |
魚へんに盧の漢字「鱸」の読み方は音読みだとロ、訓読みだとすずきです。名付けには使えない漢字。
また、人に「鱸」を説明するときは魚へんに盧る(いほる)や盧溝橋事件のろで伝えるといいですが、相手に伝わりにくいかもしれません。「すずき」で変換して出してもらうのが早いです。
それでは、「鱸」の成り立ちや意味も見ていきましょう。
成り立ち
意味を表す「魚」と音を表す「盧」を組み合わせた形声文字
意味
すずき・スズキ科の海水魚
「鱸」を含む言葉
「鱸」を含む言葉は「鱸魚」や「鱸庖丁」、「蓴羹鱸膾」などがあります。
鱸魚(ろぎょ)
鱸魚は魚のスズキのこと。
鱸庖丁(すずきぼうちょう・すすきぼうちょう)
鱸庖丁は狂言。伯父に鯉の調達を頼まれた甥がカワウソに食われたと嘘を言うので、伯父もスズキを食べさせると言って料理法を長々と述べ、結局何も出さずに追い返す。
蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい)
蓴羹鱸膾は故郷を思う気持ちが強いこと。またはふるさとの味。
まとめ
魚へんに盧の漢字「鱸」の読み方は音読みのロ、訓読みのすずきの2つがあります。名付けには使えない漢字です。
形声文字で、意味はすずき・スズキ科の海水魚。「鱸」を含む言葉は「鱸魚」や「鱸庖丁」、「蓴羹鱸膾」などがあります。
また、「鱸」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。