さんずいに殿の読み方は?「澱」の5つの音読み訓読み

さんずいに殿の漢字「澱」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「澱」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

さんずいに殿の漢字「澱」の読み方

漢字
音読みデン・テン
訓読みおり・よど・よど(む)
「澱」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

さんずいに殿の漢字「澱」の読み方は音読みだとデン・テン、訓読みだとおり・よど・よど(む)です。名付けには使えない漢字。

また、人に「澱」を説明するときはさんずいに殿、澱粉の「でん」で伝わるでしょう。変換するときは「でんぷん」で出して粉を消すといいです。

それでは、「澱」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「氵」と音を表す「殿」を組み合わせた形声文字

意味

おり・かす・水底に沈んでたまったもの・よど・よどむ・水が流れない

「澱」を含む言葉

「澱」を含む言葉は「澱粉」や「沈澱」、「澱粉糊」などがあります。

澱粉(でんぷん)

澱粉は葉緑素をもつ植物の体内でつくられ、糖類に変わって運ばれ、根・茎・種子・果実などに蓄えられる炭水化物。無味無臭の白色粉末。

沈澱(ちんでん)

沈澱(沈殿)は液中に混じっている微小固体が底に沈んでたまること。

澱粉糊(でんぷんのり)

澱粉糊は米・小麦・トウモロコシ・タピオカなどのでんぷんに、水を加えて練り合わせた水溶性接着剤。水分が蒸発することで澱粉質が硬化し、くっつきます。

まとめ

さんずいに殿の漢字「澱」の読み方は音読みのデン・テン、訓読みのおり・よど・よど(む)の5つがあります。名付けには使えない漢字です。

形声文字で、意味はおり・かす・水底に沈んでたまったもの・よど・よどむ・水が流れない。「澱」を含む言葉は「澱粉」や「沈澱」、「澱粉糊」などがあります。

また、「澱」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次