てへんに居の読み方は?「据」の3つの音読み訓読み

てへんに居の漢字「据」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「据」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

てへんに居の漢字「据」の読み方

漢字
音読みキョ
訓読みす(える)・す(わる)
人名読み
「据」の読み方

訓読みの()内のひらがなは送り仮名です。

てへんに居の漢字「据」の読み方は音読みだとキョ、訓読みだとす(える)・す(わる)です。名付けに使えますが、名前独自の読み方はありません。

また、人に「据」を説明するときはてへんに居、すえおきの「す」の漢字で伝わるでしょう。変換するときは「すえおき」で出して余計な字を消すといいです。

それでは、「据」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「扌」と音を表す「居」を組み合わせた形声文字

意味

すえる・すえおく・位置につける・よる・はたらく

「据」を含む言葉

「据」を含む言葉は「据え置き」や「拮据」、「据石」などがあります。

据え置き(すえおき)

据え置きは物を一定の場所に固定して動かさないさま。商品の値段についても用いることが多い。

「お値段据え置き」というフレーズを聞いたことがある人も多いでしょう。

拮据(きっきょ)

拮据は忙しく働くこと。仕事に励むこと。

据石(すえいし)

据石は庭などに据えておく石。置き石。

まとめ

てへんに居の漢字「据」の読み方は音読みのキョ、訓読みのす(える)・す(わる)の3つがあります。名付けに使える漢字ですが、独自の読み方はありません。

形声文字で、意味はすえる・すえおく・位置につける・よる・はたらく。「据」を含む言葉は「据え置き」や「拮据」、「据石」などがあります。

また、「据」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次