月へんに龍の読み方は?「朧」の2つの音読み訓読み

月へんに龍の漢字「朧」の読み方や成り立ち、意味などをお伝えします。

記事の最後に「朧」の漢字をコピーできるボタンを用意しました。変換が面倒な方やすぐに使いたい人はご利用ください。

目次

月へんに龍の漢字「朧」の読み方

漢字
音読みロウ
訓読みおぼろ
「朧」の読み方

月へんに龍の漢字「朧」の読み方は音読みだとロウ、訓読みだとおぼろです。名付けには使えない漢字。

また、人に「朧」を説明するときは月へんに龍、バジリスク~甲賀忍法帖~の「おぼろ」の漢字で伝わるでしょう。変換するときは「おぼろ」で出すといいです。

それでは、「朧」の成り立ちや意味も見ていきましょう。

成り立ち

意味を表す「月」と音を表す「龍」を組み合わせた形声文字

意味

おぼろ・月の光がぼんやりとかすんでいるさま

「朧」を含む言葉

「朧」を含む言葉は「朧月」や「朦朧」、「朧昆布」などがあります。

朧月(おぼろづき)

朧月は霞や雲などでかすんで見える春の夜の月。

朦朧(もうろう)

朦朧はぼんやりとかすんで、はっきり見えないさま。物事の内容や意味がはっきりしないさま。

意識が朦朧する(している)という形で使われやすい言葉です。

朧昆布(おぼろこんぶ)

朧昆布は昆布を酢で湿らせ、ごく薄く長く削ったもの。お吸い物などに用いる昆布。

まとめ

月へんに龍の漢字「朧」の読み方は音読みのロウ、訓読みのおぼろの2つがあります。名付けには使えない漢字です。

形声文字で、意味はおぼろ・月の光がぼんやりとかすんでいるさま。「朧」を含む言葉は「朧月」や「朦朧」、「朧昆布」などがあります。

また、「朧」の漢字をすぐに使いたい方はすぐ下の右にあるボタンからコピーしてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次